早稲田アカデミー教育グループ サン・キッズ

sunkids2025-01

所在地および問い合わせ

住所・TEL:各教室へお問い合わせください

【豊洲校】※2025年4月新規開校
https://www.sunkids.jp/school/toyosu/
【麻布十番校】
https://www.sunkids.jp/school/azabu/
【小石川校】
https://www.sunkids.jp/school/koishikawa/

基本情報

創立 1995年 スタッフ数 各教室へお問い合わせください
最寄り駅 各教室のホームページをご覧下さい 駐車場 なし
分野
  • 小学校受験
  • 幼稚園受験
  • 絵画
  • その他
入室テスト なし 対象年齢 1歳~6歳
受付時間 9:30~17:00(月曜日~土曜日)
入会金 22,000円
諸費用 各教室へお問い合わせください
対策校 各教室へお問い合わせください

教室の特徴

自ら輝く未来を創造する子に
「自ら輝く」自分で考え行動する、自律・自立する恒星である太陽のような子を育てる
「未来」進学し、社会に出てからの将来を充実したものに

『失敗と改善を繰り返し』ながら『成功体験』を重ね、
自己肯定感を高めることによって、子どものパーソナリティを活かした企業化マインドを育む

●コミュニケーション教育
今の子どもたちは自分の気持ちを伝えたり、相手の気持ちを考えたりすることが不得手です。
私たちの授業の中では一方的に教え込むことはしていません。
お友達の考えを聞いたり、自分のしたいことを言葉や態度で表現したりしながら授業の主体は子どもにあります。
こうされると「うれしい。」「かなしい。」を考え、他人に伝えていく心を育てます。

●自分のことを自分でする力
子ども一人に対する大人の手はたくさん!
そんな中ではどうしても自分のことを自分でする機会は減っていきます。
私たちは時間に追われる授業はしていません。
じっくりと子どもの活動する時間をとり、自分で自分のことができるよう誘導しています。

●チャレンジする勇気
「あれはだめ、これはだめ。・・・」では子どもたちのチャレンジ精神はなくなってしまいます。
私たちは子どもたちがしたいことはできる限りチャンスを与え、失敗をしたときにもそのチャレンジ精神をたたえています。

●集中力をつける
世の中はどんどんスピード社会になっていますが、あわただしい生活の中ではなかなか集中力を身につけることはできません。
ここぞというときに成し遂げる力を育てていくことつまり集中できる環境や中途半端にしない心がけを大切に考え指導にあたっています。

●創造力、夢(目的)をもつ
自分のしたいことがわからない、得意なことが何かを言えない子が増えています。
目的や、夢を持っていることは、くじけそうになったとき、失敗したときに大きな支えとなりそれが将来につながります。
幼児期に持っている創造性や発想力を引き出して上げることが自信につながります。

お知らせ

■体験レッスン受付中です!
まずは「サン・キッズ」を肌で感じてみてください。
お気軽にお問合せください。
https://www.sunkids.jp/inspection/

■お得なキャンペーン情報や各種イベント開催中です!
毎月のお得なキャンペーン情報、季節ごとのイベント情報が満載です。
サン・キッズのホームページはこちらからご覧ください。
https://www.sunkids.jp/

合格実績

●2025年度

【国立大学附属小学校】
お茶の水女子大学附属小学校14名、筑波大学附属小学校4名、筑波大学附属小学校7名

【私立小学校】
田園調布雙葉小学校1名、学習院初等科1名、暁星小学校1名、成蹊小学校1名、聖心女子学院初等科1名、成城学園初等学校2名、横浜雙葉小学校1名、洗足学園小学校1名、清泉小学校1名、江戸川学園取手小学校1名、青山学院初等部1名、開智所沢小学校1名、
東洋英和女学院小学部、東京女学館小学校、捜真小学校 ほか

【国立大学附属幼稚園】
お茶の水女子大学附属幼稚園(3年保育)6名、お茶の水女子大学附属幼稚園(2年保育)5名、東京学芸大学附属幼稚園竹早園舎8名

【私立幼稚園】
麻布山幼稚園19名、東洋英和幼稚園5名、枝光会系列幼稚園5名、明徳幼稚園14名、白金幼稚園7名、愛育幼稚園7名、若葉会幼稚園2名、白百合学園幼稚園1名、聖学院幼稚園1名、田園調布雙葉小学校附属幼稚園1名、東京都市大学二子幼稚園1名、日本女子大学附属豊明幼稚園1名、洗足学園大学附属幼稚園1名、愛心幼稚園1名、麻布みこころ幼稚園1名、安藤記念教会附属幼稚園2名、育英幼稚園1名、寛永寺幼稚園1名、共立大日坂幼稚園2名、サンタ・セシリア幼稚園3名、渋谷同胞幼稚園1名、シュタイナーこども園1名、彰栄幼稚園1名、聖徳大学三田幼稚園8名、貞静幼稚園3名、道灌山幼稚園1名、東京音楽大学付属幼稚園2名、南部坂幼稚園3名、バディスポーツ幼児園有明1名、文京学院大学文京幼稚園1名、聖園幼稚園1名、みなと幼稚園1名、明照幼稚園1名、目黒サレジオ幼稚園2名、目黒幼稚園1名、大和郷幼稚園1名、若草幼稚園1名、青山学院幼稚園1名、学習院幼稚園1名

保護者の声

【合格者の声】

●サンタ・セシリア幼稚園・麻布山幼稚園・安藤記念幼稚園 合格
色づく落ち葉が錦の絨毯のように地面を覆うこのごろ、皆様には一層ご繁栄のこととお慶び申し上げます。 この度は、3年保育受験にあたり、右往左往、トイレトレーニングも進まず不安でいっぱいであった私共を温かく迎えて下さり、ご指導下さり、有難うございました。 結果、トイレトレーニングは大成功、幼稚園も、サンタ・セシリア幼稚園、麻布山幼稚園、安藤記念幼稚園からご縁をいただき、4月からサンタ・セシリア幼稚園に通わせていただくことになりました。 第一志望園には合格を頂くことは叶いませんでしたが、結果的に私共家族にとって良いお導きの道であると感じております。特に受験にあたっては願書指導、日々のご指導は勿論のこと、アンケート本も参考にさせていただきました。娘も私も大変楽しく心強く通わせていただき、サン・キッズの皆様には大変感謝しております。 (一部抜粋)

●麻布山幼稚園・白金幼稚園 合格
暮秋の候 貴校ますますご清祥のこととお慶び申しあげます。 おかげさまで息子○○が麻布山幼稚園、白金幼稚園に合格する事が出来ました。これも一重に福村先生、吉井先生をはじめサン・キッズの先生方の丁寧なご指導のおかげと 心から感謝しております。 短い間でしたが、とても親身に相談にのってくださり、とても心強かったです。面接対策や願書添削もありがとうございました。サン・キッズで経験したことは、〇〇にとっても楽しかった様で今でも話の中に出てきます。本当にありがとうございました。末筆ながら、サン・キッズの皆様のますますのご活躍を心よりお祈り申し上げます。時節柄どうかご自愛くださいませ。

●枝光会駒場幼稚園 合格
凛とした空気の中、暖かな陽の光に満ち足りた気持ちになる冬麗、一段とご清福のこととお喜び申し上げます。アンケートの提出、大変遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。 おかげさまで、無事希望の園にご縁を頂き、枝光会駒場幼稚園へ来春から通うことに致しました。初めての幼稚園受験で分からないことばかりでしたが、あたたかな雰囲気の中、的確なアドバイスを頂き、貴重な時期にサン・キッズで過ごせましたことを感謝致します。私も息子も、楽しく通うことができ、とても心強く、受験日当日を迎えられました。本当にご尽力いただき、ありがとうございました。サン・キッズの皆様のますますのご発展をお祈り申し上げます。略式ながら、書中をもちまして、お礼とさせていただきます。

設置コース

コース 内容 対象 人数
クラス
時間 回数 費用
プレ幼稚園
(麻布十番校・小石川校)
【母子分離で「自律心」と「自立心」を育てる】
プレ幼稚園は、幼稚園の入園前に身につけておくべきことを学ぶためのクラスです。また、毎週異なる課題活動を取り入れ、幼稚園受験も視野に入れた受験対応型保育を行っております。
保護者様と離れ、親子分離ができてからが本格的なスタートになります。入園前に基本的な生活習慣や自分で行うべきことを身につけ、年齢相応の所作を体得することで、スムーズに幼稚園生活を送ることができるようサポートいたします。
さらに、保護者の皆様が抱く、この年齢特有の悩みやご相談にも丁寧に対応し、一緒にお子様の成長を見守ってまいります。
1歳~3歳 - ご希望の曜日
10:00~14:00
週1回・週2回 [週1回]
28,000円(税込)/月
[週2回]
53,000円(税込)/月
※前後延長可
(延長料金1,500円/30分)
プレ幼稚園NEO
(豊洲校)
プレ幼稚園クラスの午後の時間に『専科授業』を取り入れたクラスです。
曜日毎に【英語】【モンテッソーリ】【リトミック】【工作】【体操】があります。
1歳~3歳 - 月~金
10:00~14:00
週1回・週2回 [週1回]
30,000円(税込)/月
[週2回]
55,000円(税込)/月
※プラス専科 (プレ幼稚園にお通いの方のみ) 1科目10,000円で追加することが可能です。
プレ幼稚園プラス
(麻布十番校)
プレ幼稚園に「午後の専科レッスン」が追加された長時間預かりクラスです。
(月)英語 (火)リトミック (水)モンテッソーリ (木)体操 (金)工作
1歳~3歳 - 月〜金
10:00~17:00
週1回・週2回 [週1回]
45,000円(税込)/月
[週2回]
75,000円(税込)/月
プレ幼稚園プラスAZABUサブスク(麻布十番校) プレ幼稚園プラスを回数制限なしでお通いいただけます。ご利用にあたっては、面談をいたします。 1歳~3歳 - 月〜金
10:00~17:00
回数制限なし 110,000円(税込)/月
幼稚園受験
(小石川校・麻布十番校)
授業後は保護者様に向けた授業の解説、家庭での準備についてのアドバイス等、保護者の皆様へのサポートも充実したクラスです。 3歳 - 1時間
※曜日は校舎により異なります。
週1回 24,000円(税込)/月
2年保育受験コース
(小石川校)
2年保育受験にも対応した、ペーパー問題・モンテッソーリベンチャープログラム(英国の教育プログラム)を取り入れた内容のクラスです。 年少 - 水・木
14:15~15:15
週1回 24,000円(税込)/月
※プレ幼稚園と同時受講の場合:14,000円(税込)
プレ小学校受験
(豊洲校・麻布十番校)
2年保育受験にも対応した、ペーパー問題・モンテッソーリベンチャープログラム(英国の教育プログラム)を取り入れた内容のクラスです。 年少 - 1時間
※校舎により異なります。
週1回 24,000円(税込)/月
※プレ幼稚園、プレ幼稚園プラス、プレ幼稚園プラスサブスクと同時受講の場合14,000円
プレ小学校受験 小学校受験に向けて、幅広い分野に取り組み、学習の基礎を身につけるクラスです。
『数』『図形』『常識』などでは、具体物を使用した【体験型授業】を行い、論理的思考力を育みます。また、身近なテーマを取り上げ、近年の小学校受験で重視されている行動観察に対応した『考える力』『リーダーシップやチームワーク』『発言力』を養うカリキュラムを積極的に導入しています。
年中 - 90分 週1回 24,000円(税込)/月
カラフル・キッズ 子どもたちの個性を大切にしながら、絵画・造形を通じて創造力や感性を育むクラスです。 年少・年中・年長 - 60分 週1回 [麻布十番校・豊洲校]
14,000円(税込)
[小石川校 ※隔週]
7,500円(税込)
小学校受験総合
(麻布十番校・豊洲校)
小学校受験に必要な個別対策、行動観察対策、実験と考察、発想力問題、工作、ペーパーなどを取り入れたクラスです。 年長 - 90分 週1回 24,000円(税込)/月
お茶の水・竹早小対策
(小石川校)
お茶の水女子大学附属小学校・東京学芸大学附属竹早小学校受験に必要な個別対策、行動観察対策、実験と考察、発想力問題、ペーパーなどを取り入れたクラスです。
工作セット(動画付き)&WEBポイント講座が毎月セットになっています。
年長 - [水・金]
15:30〜17:00
[土]10:00~11:30
週1回 26,000円(税込)
※筑波大学付属小対策と同時受講で1クラスが半額になります。
筑波大学附属小対策
(小石川校)
筑波大学附属小学校受験に必要な個別対策、主にペーパーなどを取り入れたクラスです。
宿題冊子&WEBポイント講座が毎月セットになっています。
年長 - [火・木]
15:30〜17:00
[土]13:00~14:30
週1回 26,000円(税込)※お茶の水・竹早小対策と同時受講で1クラスが半額になります。
小学校 入学準備コース
プレスーパーキッズ
毎年、御三家中学校をはじめ、最難関中学校に多くの合格者を出している早稲田アカデミーの低学年指導エキスパートが、サン・キッズの為だけにご用意した特別なカリキュラムで授業を行います。
初めて学習する「さんすう・こくご」を中心に、覚える学習だけではなく、考える学習で【学びの礎】を育みます。
11月~3月限定コース
年長 - 90分
※授業後にはミニ保護者会がございます(約10分)
月3回 15,000円(税込)

入会金:22,000円(税込)
教材費:2,500円(税込)/月

※最新のスケジュールは教室ホームページからご確認ください
https://www.sunkids.jp/